義援金100%を熊本地震被災者に届ける福岡市の義援金口座
福岡市が、平成28年熊本地震への義援金口座を開設したそうです。
「その口座に振り込まれた義援金は、100%被災者へ届けます。公的に使用することは1円たりともない」 と福岡市長がお約束しておられます。
福岡市が開設した口座なので、間違いなく信用できますね。
また、高島宗一郎福岡市長は熊本地震に関する復興について、並々ならぬ覚悟を語られていました。
熊本は絶対我々が守る
大分は絶対我々が守る
何でもやる
できることを考える
迅速に行動する
絶対に福岡市が熊本と大分を守る
復興支援への熱い思いがビシビシと伝わってきました。
私もできることを考えて行動しようと思いました。
まずは、高島市長の熱い思いと、100%被災地に届けられる義援金情報をみなさんにお伝えしたいと思います。
平成28年熊本地震の義援金について(福岡市開設)
今一番できる支援は義援金とのことです。
福岡市が銀行と交渉して、銀行窓口での振込手数料が3銀行に関しては完全に無料になっています。
ぜひ、温かいご支援、それから情報拡散をよろしくお願いいたします。
熊本地震への義援金の口座振り込みによる受付を開始します!
(1)口座開設金融機関
・福岡銀行 本店営業部 普通預金 6558248
・西日本シティ銀行 天神支店 普通預金 3087408(2)口座名
両銀行とも
熊本地震福岡市義援金
(3)振込手数料
・福岡銀行の場合
福岡銀行、熊本銀行、親和銀行の窓口からの振込手数料は無料
・西日本シティ銀行の場合
西日本シティ銀行の本支店窓口からの振込手数料は無料
※各窓口で「義援金であるので、振込手数料は免除で」とお申し出ください。
※上記以外の銀行からの振込手数料、およびATM振込、インターネットバンキング振込等で振込を行った場合、振込手数料が免除となりませんのでご注意ください。
(4)受付期間
平成28年4月17日(日)~5月13日(金)福岡市防災・危機管理情報 https://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kumamotozisin.html
福岡市長 高島宗一郎の復興支援の決意